全生研近畿ブロック有志が声明を発表(2024.3.11)
- まほろば
- 2024年3月11日
- 読了時間: 2分
3月11日、全生研(全国生活指導研究協議会)近畿ブロック有志が以下の声明「奈良教育大学付属学園教職員組合の声明を支持する声明」を発表しました。
紹介させていただきます。
奈良教育大学付属学園教職員組合の声明を支持する声明
報道によると奈良教育大学附属小学校は「学習指導要領通り教えていない」として「不適切である」とされ、奈良教育大学はその解決を話し合いではなく人事異動によって行う意向を示しているようです。それに対して2月14日奈良教育大学附属学校園教職員組合付属小学校分会から「奈良教育大学付属小学校教員への『実質的な処分』対する声明」が出されました。
それぞれの学校の教育課程は子どもの様子、地域の様子を大事にして作るものです。学習指導要領通りに教えるのに教師の専門性などいりません。奈良教育大学付属小学校において教師の専門性を発揮して目の前の子どもたちに合わせて教育課程を創造していることを「不適切」と決めつけている点、何の根拠もないままに「出向」という強制力の強い異動を強行しようとしている点、これまで築いてきた子どもたちや保護者との信頼関係を壊すという点において、「奈良教育大学付属小学校教員への『実質的な処分』対する声明」を全面的に支持し、話し合いによる解決を強く求めます。
2024年3月11日
全生研(全国生活指導研究協議会)近畿ブロック有志